平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度は、年末調整のご依頼をいただきまして誠にありがとうございます。【年末調整のご準備に
ついて】をご確認のうえ、書類のご準備をお願いいたします。受付期間は【令和5年10月25日(水)
~令和5年11月10日(金)必着】となっております。スタッフ訪問時にお渡しいただくか、ご郵送にて
ご提出ください。資料提出後に入社・退職された従業員様がいらっしゃいましたら、すぐに担当者へ
ご連絡ください。
また、月次担当者とは異なる作業担当者よりご連絡を差し上げる場合がございますので、予めご了
承ください。
年末調整各種用紙
年末調整のご準備について(申込をされた依頼区分をご確認ください。)
令和5年11月10日(金)までにご提出いただく書類
昨年配布済みの「令和5年源泉徴収簿」ファイルに以下の書類を綴じてご提出ください。
対象者リスト(配布済み) ※1 | |
乙欄従業員基本情報(配布済み) ※1 | |
年末調整ご担当者様連絡先シート | |
①令和5 年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ※1 | PDF (入力用) |
②令和5年分 給与所得者の基礎控除・配偶者控除・所得金額調整控除申告書 | PDF (入力用) |
③令和5年分 給与所得者の保険料控除申告書 | PDF (入力用) |
④令和5 年分 年末調整チェックシート | PDF (入力用) |
給与支払(見込み)証明書 ※2 |
①~④一括ダウンロード
- 前年年末調整を弊社に依頼された顧問先様には、記入済みのものが「令和5年源泉徴収簿」ファイルに保管されています。
②~④と共に申告書を役員並びに従業員の皆様に配布いただき、異動・変更点がございましたら赤字で修正をお願いいたします。前年度に「令和5年源泉徴収簿」ファイルを受け取られていない場合は担当者へお知らせください。 - 収入がある扶養配偶者・親族がいる場合は、お勤め先に記入を依頼し、弊社にご提出ください。
令和6年1月9日(火)までにご提出いただく書類
年末調整のしかた(年末調整ご担当者様用)
従業員様用記載例
お客様へのお願い
年末調整はお客様の記入事項を基本に申告を行います。 記載漏れ等ございますとお客様が不利益を被る場合がございます。そのような事態を防ぐために、分かりやすいチェックシートを同封しております。従業員様にお配りいただき、併せてご提出をお願いします。特にご注意いただきたい点などを下記に記載しておりますので、従業員様にもお知らせいただきますようお願い申し上げます。ご不明な点等ございましたら担当者までご連絡下さい。
①間違いや記載漏れが多い事項
- 扶養親族、配偶者の所得金額
- 保険料控除の記載
(転記間違い・対象年度外の証明書の使用・本人以外が支払った保険料の記載) - 扶養親族、障害者、寡婦(特別の寡婦)、ひとり親(単身児童扶養者)等の記載
②保険料控除証明書等ののり付け
紛失や誤記載の恐れがあります。保険会社より届く控除証明書等の資料は年末調整チェックシートの裏に貼付けください。
③提出時点でお手元に届いていない資料について
当社への提出期限までにお手元に届いていない資料(小規模共済など)は、申告書に付箋を添付いただき、「未達」とご記載いただきますようお願いいたします。
日頃より弊社にご理解ご協力いただきまして誠にありがとうございます。一層のサービス向上に努めてまいりますので、今後とも税理士法人ユース会計社をよろしくお願い致します。
ラベル
よろしければ下記宛名ラベルをご活用ください。
